ヘルプアニマルズ ブログ

動物虐待に人は心を痛めますが、本当に恐ろしいのは、動物たちの命の剥奪が、私たちの暮らしの中で当たり前に行われているということなのです。

食肉需要は国内外で増え続けています。
2022年食肉鶏卵をめぐる情勢では、牛肉・豚肉・鶏肉の合計の一人当たりの消費量は、33.8kg/年となり、過去最高を更新し、食肉の輸出額も2012年以降右肩上がりに上昇。

毛皮は、世界中で温暖化が進んでいることや、ヒートテックなどの技術が進んでいることで、毛皮は自然消滅に近い状態になっていますが、商品はあちこちで販売し、買う人たちも少なからずいます。
日本毛皮協会によれば、<毛皮業界も23年1〜3月の輸入額が4億円を超え、前年同期比17%増。>とのこと。 ⇒ 《業界団体トップに聞く》日本毛皮協会 https://senken.co.jp/posts/jfa-230807
また、2023年1月の記事によれば、HSUSの調査で今日でも、フェイクファーとして本物の毛皮が出回っているとのことです。

動物実験関係では、新たな実験用サル繁殖施設計画、国立感染症研究所ではエボラウイルスなど「1類感染症」動物実験を開始、先進的研究開発戦略センター(SCARDA)発足、100日ミッションなど動物実験が減る状況ではありません。

各ページで詳細を記載しています。ぜひご覧ください。

動物実験:
https://www.all-creatures.org/ha/animaltest/index.html

毛皮:
https://www.all-creatures.org/ha/nofur/index.html

ベジタリアンになろう
https://www.all-creatures.org/ha/goveg/index.html

以下は古い記事ですが、貴重な内容です。
海外活動家により、日本の大学での動物実験の実態が明るみに! 
http://helpanimals.jugem.jp/?eid=3

【犬】日本の大学での動物実験の記録映像1 (PETAアジア)
https://www.youtube.com/shorts/ajSr6osD6fI

【豚】日本の大学での動物実験の記録映像2 (PETAアジア)
https://www.youtube.com/watch?v=-dMc2bGBhzs

PETAアジア 動画
https://www.youtube.com/@petaasia_japan/videos
7月3日(土)海の生物多様性を考える 慶應義塾大学

● COP10 100日前緊急イベント 海の生物多様性を考える

  スウェーデン環境党・欧州議会議員 『沈黙の海』著者

     イサベラ・ロヴィーンさん来日シンポジウム

 魚が食べられなくなる? 〜漁業と流通、消費を問い直す〜

  http://parc-jp.org/info/2010/100703sakanasympo.html

 

・日時: 7月3日(土) 13:00〜17:20

・場所: 慶應義塾大学三田キャンパス 南館地下4階ディスタンスラーニングルー

・参加費:無料

・共催: EU Studies Institute in Tokyo (EUSI)、持続可能なスウェーデン協会、グリーンピース・ジャパン、アジア太平洋資料センター(PARC)

・協力: 地球・人間環境フォーラム

プログラム(予定)

 

12:30 開場

13:00 あいさつ 田中俊郎氏(慶應義塾大学/EUSI所長)

13:05 イサベラ・ロヴィーン氏講演(逐次通訳)

     「水産資源は急速に枯渇している〜EUの事例から」

14:05 勝川俊雄氏(三重大学)講演

     「日本の漁業管理の現状と課題」

14:20 アジア太平洋資料センター制作DVD上映

     「食べるためのマグロ、売るためのマグロ」

14:55 花岡和佳男氏(グリーンピース・ジャパン)講演

     「水産物流通の現状と問題点」

15:25 アジア太平洋資料センター制作DVD上映

     「食卓と海 水産資源を活かし、守る」

16:00 大野一敏氏(船橋市漁業協同組合)講演

     「漁業から見る海洋環境保全の必要性」

16:15 パネルディスカッション

     「いかに管理し、いかに食べるか」 モデレーター:井田徹治氏(共同通
信社)

「いかに管理し」では、EU、日本、国際的な水産資源管理の現状と課題、海洋環境保
全の必要性、海洋保護区などについて、「いかに食べるか」では、消費者に対してど
う魚を食べるのかということ(日本の水産物輸入によってどんな影響が起きているの
か、翻って地場の漁業者が獲った魚の市場が奪われてしまっているのではないかな
ど)を議論します。

17:20 終了予定

 

 

詳細は下記サイトをご覧ください。

 

http://parc-jp.org/info/2010/100703sakanasympo.html

************************

 飯沼 佐代子 

 E-mail:iinuma@gef.or.jp

 地球・人間環境フォーラム

 URL:www gef.or.jp

 〒113-0033 東京都文京区本郷3-43-16成田ビル3F

 TEL.03-3813-9735 FAX.03-3813-9737
--------------------------------------

生物多様性 | 20:05 | - | -
キットカットのネスレ本社が熱帯雨林とオランウータン保護を約束!

ネスレ本社が熱帯雨林とオランウータン保護を約束!


キットカットで有名な世界最大の食品・飲料会社、ネスレ本社は昨日、熱帯雨林を破壊する方法でつくられた製品の使用をやめることを発表し、インドネシアの熱帯雨林と泥炭地の保護を約束したそうです。

詳細はこちら。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/forests/nestle/?gv

もうひとつ。
 国連人権高等弁務官もクジラ肉裁判を憂慮! クジラ肉裁判報告

国連人権理事会の作業部会も、グリーンピースのスタッフの逮捕・勾留は世界人権宣言と国際人権規約に違反していることを日本政府に警告しるとのことです。

詳細はこちら。
★ 国連人権高等弁務官のコメントはこちら
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/t2/?sup
★ クジラ肉裁判の報告はこちら
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20100514t2_html?sup
★ 国内、海外から集まるクジラ肉裁判への支援の声
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/t2/imessages_html?sup







 

生物多様性 | 18:38 | - | -
| 1/1PAGES |


CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PROFILE
NEW ENTRY
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
RECOMMEND

SPONSORED LINKS